スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月21日

ProBook 4540sバッテリーpc電源特長



 


より微細化された22nmプロセスルールにより設計・製造された最新の第3世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーを搭載。


圧倒的な低消費電力で、高い処理能力を実現します。インテル® ターボ・ブースト・テクノロジーやインテル® ハイパースレッディング・テクノロジーはもちろん、グラフィックス機能がインテル® HD グラフィックス4000へと大きく進化したことで、低消費電力でありながら待ち時間が少なく快適な作業を実現します。


「HP ProBook 4540s Notebook PC」は、省電力・省スペース化に最適なノートブックパソコンです。 

□標準保証:1年(1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証/電話サポート)、グローバルワランティ

□スペック情報

インストールOS詳細

Windows 7 Professional(32bit)(Windows 8 Pro からのダウングレード権を使って入手可能)(日本語)

ライセンスOS

Windows 8 Pro からのダウングレード権を使って入手可能

CPU詳細

インテル Core i5-3230Mプロセッサー(3MB L3キャッシュ、2.6-3.2GHz)

プロセッサーテクノロジー


HP ProBook 4540s バッテリー


特徴

①携帯に便利なコンパクト設計 

②家庭用のコンセントに直接差し込むタイプ

③-ACPタイプの別売りの交換用プレートで何種類もの充電が可能


PCに負荷が掛かると、プロセッサーの動作周波数がアップし、処理能力を瞬間的に向上させる「インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」で、可変する動作周波数の幅も大きく、レスポンスもすばやくなりました。

また、電力効率も向上し、1回(1Hz)あたりのデータ処理量もアップしています。

効率化された電力管理により、PCに負荷の掛かっていない通常時は消費電力が抑えられ、省エネにも貢献します。


容量の大きいリチウムイオンVostro 1510 充電池を採用し、長時間のバッテリ駆動が可能です。 コンセントの無い場所でも安心してご利用いただけます。


最大消費電力

65W

最大消費電力(備考)

最大時:約65W

標準消費電力

通常時:約10W

スリープ時消費電力


電池4540s の禁止事項


電池をショートさせないでください。電池がダメージを受け、使用できなくなります。


を落としたり強い衝撃を与えないで下さい。電池内部の材料が露出し、腐食の原因となります。


水分や雨に濡らさないようご注意ください。